はじめに
どうもこんにちは。
管理人だめすけです。
全国高校野球選手権大会が、2年ぶりの開催となりました。
今回で第103回とのことで回数からして歴史を感じさせます。昨年の第102回大会は新型コロナ感染拡大により中止となってしまったので、球児たちには去年の雪辱を晴らすような活躍をして欲しいものです。
去年が3年生だった子たちが本当に可哀想です。
思い出というのは過ぎ去って初めて大切さが理解できるものなので、大会に出れず悔しい思いをした子たち全員が別の思い出を作れていることを祈るばかりです。
さて、今回は『ビット』という商材について取り上げたいと思います。
この商材って本当に稼げるの?と、疑問に思い調べられたかたが当サイトに起こしいただいていると思います。そんな皆様のお力になれましたら幸いです!
結論から言うと、当サイトで取り扱う商材は、参加者の多くが何らかの後悔をしていることが多いです。当サイトを運営するきっかけも管理人が情報商材で失敗したことが動機となっておりますので・・・。
どうか皆さま方が副業を始める際には、慎重にご判断いただけますよう願っております。
免責事項
つぎは、概要を見ていきます。
『ビット』の概要
『ビット』とは
それではまずは『ビット』の概要を見ていきましょう。
・1日5万円の収益
今回のオファーもかなり魅力的なキャッチコピーで、これが本当なら明日から始めたいくらいですね!
とくに「アンケートに答えるだけで収益ゲット」というのは非常に気になります。
アンケートの内容にもよるかもしれませんが、アンケートに答えるくらいなら多くの方が参加可能な気がします。
それで5万円が稼ぎ続けられるということなら素晴らしいと思うのですが、はたしてそんなに美味しいオファーが存在するものでしょうか?
あなたもそれが気になって本ブログを訪れているはずですので、ご期待に答えられるように今日も張り切って検証していきましょう。
それでは次に「特商法」を確認していきましょう。
『ビット』の特定商取引法(特商法)に基づく表記について
特商法とは
特商法に基づく表記を確認
販売者 | 株式会社ビット |
運営統括責任者名 | 清水祐慧 |
所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町2丁目4番地3号ノア新宿2号館153 |
電話番号 | 03-4545-0046 |
Eメールアドレス | info@bitbitinfo.jp |
今回の案件では「特商法」表記に問題ないようです。
ただ毎回お伝えしていますが、特定商法取引法の表記がきちんとあることが通常のことなので、その部分をきちんと認識した上で案件を判断するようにしてください。
でもここまできちんとした表記はひさしぶりなので、今回はもしかして「当たり」案件なのかと期待してしまう思いも確かに存在します。
ですが、記載がきちんとしていると安心していたら、実は全てデタラメな情報だった遠いうことが過去にもありましたので油断は禁物です。
ここは慎重に判断したいところですね。
さて、次は会社の法人登録情報を確認していきましょう。
「ビット」の販売会社について
販売会社の法人登録はしてあるのか?
それでは法人登録がきちんとされているかの確認をしていきましょう。
「ここまでしなくても・・・」と思われるかもしれませんが、過去オファーには「法人登録の記載住所が違う」などの悪質な例が多く存在しますので注意が必要です。
今回のオファーはきちんと法人番号の確認が取れました。
法人登録がされているかどうかは、トラブルになった際の企業側の対応にも直結してきますので確認されることをオススメします。
「確認=安全」というわけではありませんが、記載が確認できないオファーに比べて安全度はかなり高くなります。
次は『ビット』を検証していきましょう。
『ビット』の検証
それでは『ビット』について検証していきましょう。
『ビット』のビジネスモデルは?
『ビット』は、すきま時間に副業をして稼ぐビジネスで、ランディングページには「1日5万円GET」との記載がありますが、ビジネスモデルは不明です。
ですがランディングページには、
「AIが自動的に収益を稼ぐ」という記載がありますので、おそらくですがFXなどの自動売買システムを活用するのではないかと考えられます。
ただ「アンケートに答えるだけで収益ゲット」とも書かれていますので、ビジネスモデルがとても気になるオファーです。
ランディングページを読んで判明した情報は、
- LINEでアンケートに答える
- 1日5万円が稼げる
- AIが稼いでくれる
- 2021年最新の副業である
以上になります。
これ以上の情報を得るためには登録をするしかないようですので、少し不安ではありますが登録をしてみたいと思います。
これを読むあなたは決して軽はずみに登録はしないようにしてくださいね!
『ビット』の登録検証
それでは『ビット』へ登録していきましょう。
登録のステップとしては、
- LINEで友達追加
- LINEでアンケート回答
- AIが自動運転
という構成となっております。
今回登録したアカウントは、「テレビジ~テレワークビジネス~」という名前のアカウントした。
そしてLINEへ登録した直後に、チャットグループに追加されたようです。
はじめは「グループライン?」と思い会話を眺めていましたが、メッセージのやり取りのタイミングなどが明らかに機械的であり、プログラムで予め設定されたテキストや画像が配信されているようでした。
念の為に自身のサブ携帯で登録したところ、最初に登録した携帯と全く同じ内容のやり取りが配信されてきました。
LINEの中では「これだけ稼げた」「今初めて挑戦した初心者だけど成功した!」など参加者の成功欲をあおる表現が飛び交いますが、ただのプログラムなので気にしないようにしましょう。
それにしても、プログラムで誇大広告を配信してくるのはちょっと悪質ですよね・・・。
さらに『ビット』で稼ぐためには、
「ビットスマートブック」というマニュアル(情報商材)を購入し、その指示に従って作業することが必要という情報が付け加えられていました。
ランディングページにはどこにも書いていなかったので、詳細もわからないオファーでいきなりお金がかかりますと言われてビックリしてしまいました。
怪しい点は数々ありましたが、この時点で悪質なオファーと判断しましたので検証を終了したいと思います。
次に今回のオファーについての解説をしていきます。
『ビット』は『re:click(レクリック)』の焼き直し案件?
『ビット』のプログラムによるLINE会話の中で、『re:click(レクリック)』というオファーへの登録を進められる一幕がありました。
記憶に残っている方もいらっしゃると思いますが、『re:click(レクリック)』は株式会社ビットが以前に販売していた悪質なオファーになります。
本ブログでも以前に取り扱いましたので下にリンクを張っておきます。
たしかに見比べてみると、登録からマニュアルへの販売までのやり取りが全くといっていいほどに似通っています。こうすることで過去のオファーにも登録させて、バックエンドを購入させようという目的が透けて見えるようです。
今回のオファーが『re:click(レクリック)』の焼き直し案件だとすると、確実にオプトインアフィリエイトであると思ってよいでしょう。
今回のオファーは最終的に「無料プランでは稼げないので、有料プランに入りましょう」といった流れで高額なバックエンドを購入させることを目的としていると考えられます。
その点から『ビット』も『re:click(レクリック)』と同様に、参加しても稼げないオファーだと判断します。
では続いて口コミを見ていきましょう。
『ビット』についての口コミ
さて、それでは『ビット』の口コミを見ていきましょう。
口コミの検証をしたところ、あまり良い評判の口コミは見つかりませんでした。
- 内容の説明がなく怪しい
- 別のオファーに登録させられた
- マニュアルを買ったが稼げない
などといった口コミが多かったです。
参加したことで「稼げた・成功した」といったようなポジティブな情報は、残念ながら確認することができませんでした。
前回の『re:click(レクリック)』と同じように「LINEアンケートに答えるだけで5万円が稼げる」というキャッチコピーが本当なら、口コミでの検証情報が溢れていてもおかしくありません。
ですが、そういった情報が見つからないということは、今回のオファーに参加して成功した人物がいないと考えて問題ないでしょう。
仮に稼げた人がいたとしても、ネットの海に埋もれてしまうくらいの小数ということなので、多くの人が稼ぐのは難しいと思われます。
今回のオファーの危険度を考えると、参加しないに越したことはないでしょう。
『ビット』のまとめ
というわけで、『ビット』のまとめです。
今回の感想
結論からいうと私は推奨できません!
以下がその理由です。
- オプトインアフィリエイトの可能性が高い
- 過去の悪質オファーの焼き直し案件
今回も本当に残念なオファーだったと思います。
悪徳業者のオファーに多いのが、今回のような「焼き直し案件」です。
ランディングページが変わっていればまだマシな方で、酷いオファーになるとタイトル以外は全て一緒の内容であることも珍しくありません。
こういった案件を見るたびに、悪徳業者に騙された過去を思い出して悔しくなってしまいます。
こういった悪質なオファーに騙されないためには、上辺だけの情報を確認して安心するのではなく情報の裏付けを取るように心がけることが非常に大切です。
今回の例で考えると『ビット』というオファーの情報が出てこなくとも、『re:click(レクリック)』で検索すればたくさんの口コミが検出されます。そこから一つずつ不審点を洗い出していくことでオファーの悪質さが判断できます。
今後に役立つことなので、ぜひ試してみてください。
購入、参加してはいけない商材の条件
・特定商取引法に関する表示の記載がない、もしくは不完全である。
・販売者(主催者)の経歴が不明
・ビジネスモデルが不明
・〜するだけで簡単に稼げる
・◯◯万円プレゼントします
・◯◯万円当選しました
基本的な情報ですが、上記に当てはまるオファーは高確率で悪質な案件です。
管理人も今までに、様々な商材に手を出して騙されたり失敗してきました。
詐欺ではないにしても、パソコン初心者には再現が難しいものであったり、マルチまがいのオファーで周囲との関係性が悪化してしまうような内容だったりと、なかなか稼げる内容に出会えない日々が続きました。
さらには勉強不足が祟り、本当に悪質な案件で詐欺に遭遇してしまい、人間不信に陥るくらいのどん底な経験もする羽目になりました。
あなたにはそんな思いをして欲しくないからこそ、管理人は本当の情報を伝え続けていきます。
これを読むあなたに最適な稼ぎ方が見つかることを祈っています。
それでは今回はここまで!
最後までご覧いただきありがとうございました m(_ _)m