LINEでスタンプを送信(Re:vlew)は副業詐欺!?たちばな@副業稼ぐを徹底検証

LINEでスタンプを送信LINE副業
LINEでスタンプを送信

はじめに

どうもこんにちは。
管理人だめすけです。

 

最近、人気YouTuberである「ひろゆき」さんの話をよく聞きます。

 

まさか彼がここまで日常生活に浸透してくるとは思いもよりませんでしたが、話も面白くためになることも多いので、人や物事をイメージで判断するのは良くないと改めて感じました。

 

そんな彼の小話の中に「人はどうにも立ち行かなくなった時に、都合の良い話に必ず騙される」というものがありました。

 

まさに管理人が、そのパターンに嵌って騙された人間なので、思わず苦笑いしてしまいました。これを読んでくださっているあなたも、本当に立ちいかなくなったときには、まず調べることを徹底してみてくださいね。

 

そうやって時間を置くだけでも、かなり冷静になりますので、単純ですが有効な方法だと思います。

今回のオファーは?

さて今回は「LINEでスタンプを送信(Re:vlew)」という商材について取り上げたいと思います。

この商材って本当に稼げるの?と、疑問に思い調べられたかたが当サイトに起こしいただいていると思います。そんな皆様のお力になれましたら幸いです!

 

結論から言うと、当サイトで取り扱う商材は、参加者の多くが何らかの後悔をしていることが多いです。当サイトを運営するきっかけも管理人が情報商材で失敗したことが動機となっておりますので・・・。

 

どうか皆さま方が副業を始める際には、慎重にご判断いただけますよう願っております。

免責事項

当ブログ内で掲載された情報は、管理人が検証と第三者の口コミを元に判断した個人的意見です。対象となるオファーや販売企業を不当に貶める意図はございませんし、またそのような行為に加担する意図もありません。掲載に当たり十分に注意・確認をしておりますが、コンテンツ等の内容が正確であるかどうか、また最新のものであるかどうかは保証していません。
内容の更新などにより、本ブログで掲載している情報と差異がある可能性がございます。
また、当ブログの利用により発生したトラブル・不利益につきましては、一切の責任を負いかねます。何卒ご承知おきのうえ、当ブログを御覧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

つぎは、概要を見ていきます。

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)の概要

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)とは

それではまずは、LINEでスタンプを送信(Re:vlew)の概要を見ていきましょう。

・LINEのスタンプと文章を送るだけ
・即日収益可能
・作業時間は1日5分でOK
・毎月100万円稼げる
・無料で始められる

これが本当なら明日から始めたいくらいですね!

 

毎月100万円が稼げる」とのことで、副業で大台の100万円を夢見ている人たちにとってはなんとも魅力的なキャッチフレーズです。

 

副業での心配事の一つに、「この副業でどれくらい稼げるのか」というものがあるかと思います。「毎月100万円稼げる」という心強い言葉がランディングページに載っているのを見ると、ついつい参加したくなってしまいますよね。

 

なによりも作業時間が1日5分でOKというのが、非常に参加メリットとして大きいように感じます。

 

ランディングページ通りの内容ならば、1日5分の作業で月収100万円が狙えるわけですから、相当に人気がでそうな予感がしますね。

 

ですが、そんな都合の良い副業が本当に存在するのでしょうか?

 

LINE副業は販売数が非常に多いですが、そのほとんどが悪質なオファーですので今回も同じなのではないかと疑ってしまいます。

 

このような疑心暗鬼をはっきりと解消させるためにも、今日も頑張って検証していきましょう(*゚▽゚)ノ♪

 

それでは次に「特商法」を確認していきましょう。

特定商取引法(特商法)に基づく表記について

特商法とは

特定商取引法は通称「特商法」と略されることが多いです。
皆さんも副業情報を調べる際に「特商法」という言葉を目にすることが多いかと思います。
インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務づけられております。その根拠となるのが「特商法」です。「特商法」を無視して必要事項を記載しない業者、または事実と異なる事を「特商法に基づく記載事項」に記載した業者は、処分の対象になります。

特商法に基づく表記を確認

販売者株式会社RIGHT
運営統括責任者名原澤秀斗
所在地東京都新宿区北新宿1丁目8番21号鴨石ビル4階
電話番号03-4500-7209
Eメールアドレスinfo@rightofficn.com

今回の案件では「特商法」に基づく表記に問題はないようです。

ただ毎回お伝えしていますが、特定商法取引法の表記がきちんとあることが通常のことなので、その部分をきちんと認識した上で案件を判断するようにしてください。

 

きちんと表記してあることで安心してしまい、今回はもしかして「当たり」案件なのかと期待してしまう思いも確かに存在します。

 

その気持はとても共感できますがちょっと待って下さい!

 

「記載=安全」という心理を逆手にとって、嘘の情報を記載している悪質なオファーというのが過去の存在しました。

 

確認するには手間がかかりますが、自分を守るためにもここは慎重に判断したいところです。

さて、次は会社の法人登録情報を確認していきましょう。

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)の販売会社について

販売会社の法人登録はしてあるのか?

それでは法人登録がきちんとされているかの確認をしていきましょう。

「ここまでしなくても・・・」と思われるかもしれませんが、過去オファーには「法人登録の記載住所が違う」などの悪質な例が多く存在しますので注意が必要です。

 

法人番号の確認

法人番号の確認

今回のオファーはきちんと法人番号の確認が取れました。

 

法人登録がされているかどうかは、トラブルになった際の企業側の対応にも直結してきますので確認されることをオススメします。

 

次は、LINEでスタンプを送信(Re:vlew)を検証していきましょう。

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)の検証

それでは、LINEでスタンプを送信(Re:vlew)について検証していきましょう。

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)の仕組みは?

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)は、LINEを活用した比較的あたらしい副業です。

LINEのスタンプと文章を送信することで収益を得ることが可能とのことで、最短だと即日の収益化も可能らしく、注目を集めています。

 

ランディングページでは毎月100万円稼げるとの記載もあり、作業時間も1日5分からでよいらしいので、かなり短時間高単価なバイトといえそうです。

 

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)で稼ぐためには、

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)検証

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)検証

  1. LINEを開く
  2. スタンプ&文章を送信
  3. 即日収益GET!

この3ステップをこなしていく必要があります。

 

スタンプと文章の送信は、LINEを扱っている人なら普段から行っている行動だと思いますので、たしかにこの3ステップで稼ぐことができるのならば破格の副業といえそうですね。

 

さらに、LINEでスタンプを送信(Re:vlew)は無料で始めることができるそうなので、初期投資をなるべく抑えたい参加者にとってもメリットが大きそうです。

 

ですが、この時点で気になるのが、

 

  • どのようなスタンプと文章を送るのか?
  • ここまで高単価で違法性はないのか?
  • アプリが無料だと開発者はどこで収益を得ているのか?

 

という点なのですが、残念ながらランディングページには作業内容についての詳しい説明がされておらず、オファーの詳細について知ることはできませんでした。

 

これ以上の情報を得るためには、どうやら実際にLINEでスタンプを送信(Re:vlew)に登録をしないと情報を開示してくれないようです。

 

本当は詳しい情報がないままに登録することは避けるべきなのですが、検証のためですので覚悟を決めて参加しすることにします。

 

※未確定な情報を元に登録作業を行うことは大変に危険ですのでオススメはいたしません。登録を行う際には、リスクがあるということを十分に考えて行うようにしましょう

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)への登録

それでは、LINEでスタンプを送信(Re:vlew)の登録検証をしていきたいと思います。

 

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)へ登録するためには、ランディングページからLINEアカウントの友だち承認をする必要があります。

 

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)登録

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)登録

たちばな@スタンプ稼ぐ」という公式LINEアカウントの登録画面へ移動しますので、そのまま友だち登録をしていきます。

 

登録後しばらく待っていると、自動返信と思われるメッセージが届きました。

内容を確認してみると、どうやらLINEでスタンプを送信(Re:vlew)では、グループチャットの中で副業の情報を共有していく形式のようです。

 

「〇〇たちばな@スタンプ稼ぐ」というような、人名に「たちばな@スタンプ稼ぐ」を付けたアカウントが活発に情報をやり取りしており、副業についての情報が延々と送られてきます。

 

そして、最終的には、

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)登録

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)登録

Re:vlew(リビュー)」というスマホ副業へと誘導され、登録をするように促されていきました。

 

しかし、このあと実際にRe:vlew(リビュー)を登録検証した結果、悪質案件であるとの確信を得ましたので、検証を中止して説明に入りたいと思います。

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)の目的は?

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)のオファーの目的は、

 

  • Re:vlew(リビュー)への誘導
  • 有料マニュアルの販売
  • 高額な有料サービスの販売

この3点が考えられます。

 

実際に、Re:vlew(リビュー)への登録検証をおこなった結果、

Re:vlewへの登録

Re:vlewへの登録

Re:vlewへの登録

Re:vlewへの登録

 

このように、税込3,900円での有料マニュアルの販売へと誘導されていきました。

 

ランディングページに記載されているオファー内容を確認する限り、

Re:vlewへの登録

Re:vlewへの登録

Re:vlewへの登録

Re:vlewへの登録

 

「LINEでスタンプを送信」のオファー内容と「Re:vlew(リビュー)」の内容が、同じであることが分かります。

 

つまり今回の「LINEでスタンプを送信」は、この「Re:vlew(リビュー)」というオファーへ誘導するための焼き直し案件である可能性が高いです。

 

作業しても稼げないことで問い合わせると、「ちゃんと稼ぐためには本サービスへ入会する必要がある」といった具合に有料サポートへ誘導してくるものと思われます。

 

普段なら絶対に騙されないような人でも、実際に作業をしたことで「ここまでやったのだから成果が欲しい」という心理にかられてしまい、普段は買わないような高額なバックエンド商品を買ってしまうケースが本当に多く報告されています。

 

今回のオファーで利益を得ることができるのは、LINEでスタンプを送信(Re:vlew)の販売者だけです。

 

残念ながら、参加者が大きく稼ぐことはできないでしょう。

 

そんなことに巻き込まれないためにも、今回のオファーを見かけたらクリックしないようにするのが一番です。

 

では続いて口コミを見ていきましょう。

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)についての口コミ

さて、それではLINEでスタンプを送信(Re:vlew)の口コミを見ていきましょう。

 

口コミの検証をしたところ、LINEでスタンプを送信(Re:vlew)について言及している記事は発見できませんでした。これはLINEでスタンプを送信(Re:vlew)が、まだまだ販売したてであるため、参加者が少ないことが理由であると考えられます。

 

こういった事情を考慮に入れてみても、LINEでスタンプを送信(Re:vlew)に今すぐ参加するメリットはないと思われます。

 

管理人の見解としては参加するメリットは少ないと考えていますが、もしかしたら稼げたという意見が出てくる可能性も否定はしきれません。

 

管理人としても口コミ意見が出揃ってくるまでは、今回のオファーは引き続き情報を追っていこうと思っています。

LINEでスタンプを送信(Re:vlew)のまとめ

というわけで、LINEでスタンプを送信(Re:vlew)のまとめです。

今回の感想

結論からいうと私は推奨できません!
以下がその理由です。

 

  • 焼き直し案件の可能性大
  • 有料マニュアルなどのバックエンド販売への誘導
  • 口コミの情報が少ない

 

今回のオファーも残念な結果でした。

 

最初は「ちょっと情報が少ないな」というくらいの感想でしたが、実際に突き詰めて確認してみると、LINEの自動返信で本命のオファーへと誘導して、本入会を促してくるオファーであることが分かりました。

 

今回のように「無料で参加して〇〇万円稼げる」という流れの悪徳オファーが、最近非常に多くなっていますので十分に注意してください。

 

こういったオファーの特徴として、

 

  1. 無料と記載しておきながら、最後に入金を促される
  2. 口座に自動でお金が振り込まれる
  3. 高額な現金プレゼントのキャンペーンをしている

 

このような文言がでてきたら、まず間違いなく悪質なオファーだと思って対応したほうがよいでしょう。

 

全員に最大〇〇万円プレゼント」「1日〇〇分の作業で、月収◯十万円」などということは決してありません。

 

そのやり口で、悪質オファーの餌食となったことのある管理人が保証します。

 

もし仮にあったとしても、それに見合うだけの初期投資は必ず要求されます。資本主義経済の中で生活している以上、そこが覆ることは決してありません。

 

もし自分がオファーを提供する立場だったら、無料で提供をするか?」ということを考えながらオファーを確認してみてください。そういった細かいことを確認する癖をつけることで、悪質なオファーに騙されることは着実に少なくなっていきます。

 

こういったことは、上辺だけの情報を確認して安心するのではなく、情報の裏付けを取るように心がけることが非常に大切です。

 

今後に役立つことなので、ぜひ試してみてください。

購入、参加してはいけない商材の条件

・特定商取引法に関する表示の記載がない、もしくは不完全である。
・販売者(主催者)の経歴が不明
・ビジネスモデルが不明
・〜するだけで簡単に稼げる
・◯◯万円プレゼントします
・◯◯万円当選しました

基本的な情報ですが、上記に当てはまるオファーは高確率で悪質な案件です。

 

管理人も今までに、様々な商材に手を出して騙されたり失敗してきました。

 

詐欺ではないにしても、パソコン初心者には再現が難しいものであったり、マルチまがいのオファーで周囲との関係性が悪化してしまうような内容だったりと、なかなか稼げる内容に出会えない日々が続きました。

 

さらには勉強不足が祟り、本当に悪質な案件で詐欺に遭遇してしまい、人間不信に陥るくらいのどん底な経験もする羽目になりました。

 

あなたにはそんな思いをして欲しくないからこそ、管理人は本当の情報を伝え続けていきます。

 

これを読むあなたに最適な稼ぎ方が見つかることを祈っています。

 

それでは今回はここまで!
最後までご覧いただきありがとうございました m(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました