フリーランス 株式会社一二三は稼げない?口コミと実態を徹底検証

フリーランススマホ副業
フリーランス

はじめに

どうもこんにちは。
管理人だめすけです。

先日、ブログの執筆中に地震がありました。

震度こそ大したことはなかったものの、揺れ始めが縦揺れから入り、いつもの揺れと違うように感じ思わず身構えてしまいました。

ネットで情報を確認すると、揺れ方に違いを感じている人が意外と多く、人間の感覚というものは馬鹿にできないと思った次第です。

少し前にもかなり大きな揺れがあったばかりなので、いつ大地震がきても良いように装備の点検はしておいたほうがよさそうですね。

今回のオファーは?

さて今回は「フリーランス」という商材について取り上げたいと思います。

この商材って本当に稼げるの?と、疑問に思い調べられたかたが当サイトに起こしいただいていると思います。そんな皆様のお力になれましたら幸いです!

結論から言うと、今回のオファーは、

おすすめ度:☆☆☆☆

という結果でした。

当サイトで取り扱う商材は、参加者の多くが何らかの後悔をしていることが多いです。当サイトを運営するきっかけも管理人が情報商材で失敗したことが動機となっておりますので・・・。

詳しくは下記にて述べておりますので、よろしければ御覧くださいませ。

また、どうか皆さま方が副業を始める際には、慎重にご判断いただけますよう願っております。

免責事項

当ブログ内で掲載された情報は、管理人が検証と第三者の口コミを元に判断した個人的意見です。対象となるオファーや販売企業を不当に貶める意図はございませんし、またそのような行為に加担する意図もありません。掲載に当たり十分に注意・確認をしておりますが、コンテンツ等の内容が正確であるかどうか、また最新のものであるかどうかは保証していません。
内容の更新などにより、本ブログで掲載している情報と差異がある可能性がございます。
また、当ブログの利用により発生したトラブル・不利益につきましては、一切の責任を負いかねます。何卒ご承知おきのうえ、当ブログを御覧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

つぎは、概要を見ていきます。

フリーランスの概要

フリーランスとは

それではまずは、フリーランスの概要を見ていきましょう。

・誰でも10万円以上がザックザク
・万全のサポート体制
・全額返金

これが本当なら明日から始めたいくらいですね!

誰でも10万円以上がザックザク」というなんとも頼もしいキャッチコピーですが、はたして本当にそんなビジネスが存在するのでしょうか?このような副業が存在したら、本業で必死に働くのがバカらしくなってしまうようにも思えます。

さらに返金保証がついている点でも、オファーに対して相当な自信があるように思えます。

本ブログを読んでいるそこのあなたも、そんな疑心暗鬼を抱いていることでしょう。

ですがご安心ください。

そんな疑問にお答えするべく、今日も張り切って検証していきたいと思います!

それでは次に「特商法」を確認していきましょう。

特定商取引法(特商法)に基づく表記について

特商法とは

特定商取引法は通称「特商法」と略されることが多いです。
皆さんも副業情報を調べる際に「特商法」という言葉を目にすることが多いかと思います。
インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務づけられております。その根拠となるのが「特商法」です。「特商法」を無視して必要事項を記載しない業者、または事実と異なる事を「特商法に基づく記載事項」に記載した業者は、処分の対象になります。

特商法に基づく表記を確認

販売者株式会社一二三
運営統括責任者名髙木大介
所在地滋賀県栗東市綣4丁目3番18-208号
電話番号050-3708-3742
Eメールアドレスadmin@hihumi.co.jp

今回の案件では「特商法」に基づく表記に問題はないようです。

ただ毎回お伝えしていますが、特定商法取引法の表記がきちんとあることが通常のことなので、その部分をきちんと認識した上で案件を判断するようにしてください。

きちんと表記してあることで安心してしまい、今回はもしかして「当たり」案件なのかと期待してしまう思いも確かに存在します。

その気持はとても共感できますがちょっと待って下さい!

「記載=安全」という心理を逆手にとって、嘘の情報を記載している悪質なオファーというのが過去に存在しました。

確認するには手間がかかりますが、自分を守るためにもここは慎重に判断したいところです。

さて、次は会社の法人登録情報を確認していきましょう。

フリーランスの販売会社について

販売会社の法人登録はしてあるのか?

それでは法人登録がきちんとされているかの確認をしていきましょう。

「ここまでしなくても・・・」と思われるかもしれませんが、過去オファーには「法人登録の記載住所が違う」などの悪質な例が多く存在しますので注意が必要です。

法人番号の確認

法人番号の確認

今回のオファーはきちんと法人番号の確認が取れました。

法人登録がされているかどうかは、トラブルになった際の企業側の対応にも直結してきますので確認されることをオススメします。

次は、フリーランスを検証していきましょう。

フリーランスの検証

それでは、フリーランスについて検証していきましょう。

フリーランスの仕組みは?

フリーランスは、「誰でも10万円以上がザックザク」稼げる副業です。

ランディングページには「万全のサポート体制」「全額返金」など心強い文言が確認でき、販売者が相当な自信を持って販売していることが伺えます。

フリーランス検証

フリーランス検証

さらに一日の作業も10分程度でOKとのことで、最近よく見かける放置型の副業であるようです。

たしかに放置しているだけでよく、複雑な設定などもいらないのであれば、「誰でも10万円以上」が稼がそうですね。

フリーランスの副業で稼ぐには、

フリーランス検証

フリーランス検証

  1. システムの設定
  2. 指定されたテンプレートをコピー&ペースト
  3. 放置して収益ゲット

この3ステップをこなしていく必要があります。

放置で稼ぐということから、アプリの設定が鍵を握っているような気がしますが、こちらの設定もマニュアル通りにこなせば10分程度で終わるということなので安心できそうです。

この設定をマニュアル通りに設定することで、後々の作業を楽にするということなのでしょうか?

ですが、この時点で気になるのが、

  • どのようなアプリ設定が必要なのか?
  • 運用資金はどのくらい必要なのか?

という部分です。

フリーランス検証

フリーランス検証

ランディングページを確認する限りだと「全額返金」の制度があるそうですが、やはりどの程度の費用が発生するのか気になってしまいます。

ですが、残念ながらランディングページには作業内容についての詳しい説明がなく、オファーの詳細について知ることはできませんでした。

これ以上の情報を得るためには、どうやら実際にフリーランスに登録をしないと情報を開示してくれないようです。

本当は詳しい情報がないままに登録することは避けるべきなのですが、検証のためですので覚悟を決めて参加しすることにします。

※未確定な情報を元に登録作業を行うことは大変に危険ですのでオススメはいたしません。登録を行う際には、リスクがあるということを十分に考えて行うようにしましょう。

フリーランスへ登録

それでは、フリーランスの登録検証をしていきたいと思います。

フリーランスへ登録するためには、ランディングページからLINEアカウントの友だち承認をする必要があります。

フリーランス登録

フリーランス登録

在宅ワークh」というLINEアカウントの登録画面へ移動しますので、そのまま友だち登録をしていきます。

登録後しばらく待っていると、自動返信と思われるメッセージが届きました。

フリーランス登録

フリーランス登録

どうやらこのグループチャット内で、稼げる副業の情報を交換しているようです。

フリーランス登録

フリーランス登録

しかし、返信のタイミングがどれも同じ時間であることから、このやり取りはプログラムされたやり取りの可能性が高いと思われます。

送られてくる情報は、「経験知識なし」「簡単に稼げる」「これだけ稼げた」という具体性のない発言ばかりで、ランディングページでも確認できる情報が延々と続いてきます。

フリーランス登録

フリーランス登録

これ以上待っていても、有益な情報は得られそうにもなかったので、フリーランスへの登録手続きを進めた結果、フリーランスが悪質案件であるとの確信を得ましたので、検証を中止して説明に入りたいと思います。

フリーランスの不審点

それでは、フリーランスの不審点を説明していきます。

株式会社一二三の会社所在地はアパート!?

フリーランスの販売会社である「株式会社一二三」の会社所在地について、念のため調査を行ったところ、驚くべきことが判明しました。

会社所在地である「滋賀県栗東市綣4丁目3番18-208号」を検索してみたところ、

会社所在地

会社所在地

なんと該当住所が「アパート」だったことが判明しました。

勘違いを防止するために記載しておきますが、別に会社所在地をアパートにすることは違法ではありません。起業したての会社が運営費を削減する目的で自宅を会社住所に利用することはよくあることです。

では、なぜ管理人が警戒しているかというと、引っ越しの容易な賃貸物件を使用する悪徳業者が非常に多いという事実があるからです。

さらにアパートの広さから考えるに、スタッフも多いとは思えませんので、手厚いサポートが受けられるか疑問も出てきます。

今回の案件の不審点から考えると、マイナスな印象は拭えない気がします。

キャッチコピーのように参加者を稼がせているなら、賃貸オフィスを借りるなど、利用者の安心を勝ち取るための対策があると考えるのは私だけでしょうか?

フリーランスはFREEの焼き直し案件!?

フラーランスの登録後に、

フリーランスの不審点

フリーランスの不審点

フリーランスの不審点

フリーランスの不審点

フリーランススターターマニュアル」というマニュアルの購入を求められました。

金額はLINE登録の特価として、4,980円になっているようです。

一見すると19,800円が4,980円になっているため、かなりのディスカウントを受けられたように感じますが、オファーの内容が不明な状態での入金しなくてはならないことを考えると非常にリスクが高いように感じます。

また、販売マニュアルの価格に妙な既視感を覚えたため、過去のオファーを調べたところ、以前に悪質オファーとして取り上げた「FREE(フリー)」とまったく同じであることが判明しました。

FREE

FREE

このように見比べてみると、オファー名以外がまったく同じであることが分かります。

これだけなら偶然の可能性もありますが、

フリーランス

フリーランス

FREE2

FREE2

このようにランディングページのかなりの部分が酷似していました。

FREE(フリー)には、特商法に基づく記載がないため、「フリーランス=FREE(フリー)」であると断定は出来ませんが、かなり怪しいということには変わりがありません。

こういった少しでも怪しいと思われるオファーには、近づかない方が賢明でしょう。

では続いて口コミを見ていきましょう。

フリーランスについての口コミ

さて、それではフリーランスの口コミを見ていきましょう。

口コミの検証をしたところ、あまり良い評判の口コミは見つかりませんでした。

すでに多くのサイトで「怪しい」「稼げない」「参加にリスク有り」という意見が発信されています。

さらに、フリーランスとFREE(フリー)が同一のオファーであるという、管理人と同じ意見の口コミも確認できました。

今回のオファーについては、やはりFREE(フリー)の焼き直し案件である可能性が高いため注意が必要です。

口コミの意見=正しい情報」というわけではないですが、悪い情報を見かけたら、ひとまずは様子見する慎重さを持つことが大事です。

そうすることで、口コミの情報を最大限に活用することができますので、少しずつでもよいので試してみましょう。

フリーランスのまとめ

というわけで、フリーランスのまとめです。

今回の感想

結論からいうと私は推奨できません!
以下がその理由です。

  1. 焼き直し案件の可能性が高い
  2. 有料マニュアルの購入が必要
  3. オファー内容が不明瞭である
  4. 会社所在地がアパート

今回のオファーも残念な結果でした。

最近多く見かける放置型の副業だったため管理人も興味津々でしたが、実際に突き詰めて確認してみると、焼き直し案件を匂わす証拠が出てくる悪質なオファーであることが分かりました。

特商法に基づく記載がないことから、断定は控えますが、口コミ情報がもっと集まるまでは手を出さないほうが良い案件だと思われます。

そして、今回のように「放置するだけで〇〇万円」というキャッチコピーで、有料マニュアルを販売してくる悪徳オファーが非常に多くなっていますので十分に注意してください。

こういったオファーの特徴として、

  1. 無料と記載しておきながら、最後に入金を促される
  2. 口座に自動でお金が振り込まれる
  3. 高額な現金プレゼントのキャンペーンをしている

このような文言がでてきたら、まず間違いなく悪質なオファーだと思って対応したほうがよいでしょう。

全員に最大〇〇万円プレゼント」「1日〇〇分の作業で、月収◯十万円」などということは決してありません。

 

そのやり口で悪質オファーの餌食となったことのある管理人が保証します。

 

もし仮にあったとしても、それに見合うだけの初期投資は必ず要求されます。資本主義経済の中で生活している以上、そこが覆ることは決してありません。

もし自分がオファーを提供する立場だったら、無料で提供をするか?」ということを考えながらオファーを確認してみてください。そういった細かいことを確認する癖をつけることで、悪質なオファーに騙されることは着実に少なくなっていきます。

こういったことは、上辺だけの情報を確認して安心するのではなく、情報の裏付けを取るように心がけることが非常に大切です。

今後に役立つことなので、ぜひ試してみてください。

購入、参加してはいけない商材の条件

・特定商取引法に関する表示の記載がない、もしくは不完全である。
・販売者(主催者)の経歴が不明
・ビジネスモデルが不明
・〜するだけで簡単に稼げる
・◯◯万円プレゼントします
・◯◯万円当選しました

基本的な情報ですが、上記に当てはまるオファーは高確率で悪質な案件です。

管理人も今までに、様々な商材に手を出して騙されたり失敗してきました。

詐欺ではないにしても、パソコン初心者には再現が難しいものであったり、マルチまがいのオファーで周囲との関係性が悪化してしまうような内容だったりと、なかなか稼げる内容に出会えない日々が続きました。

さらには勉強不足が祟り、本当に悪質な案件で詐欺に遭遇してしまい、人間不信に陥るくらいのどん底な経験もする羽目になりました。

あなたにはそんな思いをして欲しくないからこそ、管理人は本当の情報を伝え続けていきます。

これを読むあなたに最適な稼ぎ方が見つかることを祈っています。

それでは今回はここまで!
最後までご覧いただきありがとうございました m(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました